ブログに不慣れなおとぼけ
ここでブログを書き始めて10ヶ月。
週1の更新だけど、「もうちょっと頻度を上げてみようかな」って、昨日書いたおとぼけブログ。
桜並木のお店で呑んだ話と時勢柄、おとぼけパート主婦の株式投資の話なんかも書きました。
でもこれ、いつもの投稿ページじゃなく、固定ページの方に入れてしまった。
これは間違いなので投稿欄に移したいのだけど、おとぼけの力量ではとても無理だったん😭
けっこうずっと書いているのに!
アメブロなんか2年と4ヶ月毎日書いてきたのに!!
なんでこうもまだブログに不慣れなのか!
使いこなせていない。
ところで最近メルシャンのおいしいワインを飲み比べていた(唐突)
ここに書いてます👇

やっと全部飲めたので、いちおう結果発表。
赤ワインのまろやかが1番好きです。
また買って飲もう!


ふくよか、おいしかったです。
節酒したいのだけど春のうららかな日ざしが邪魔をするー
桜が満開で寒くもなく暑くもない素敵な季節。
今年何度目かのお花見に行った。
週2〜3回、仕事をしているが、それ以外はほぼ引きこもりのおとぼけ主婦。
だけど、この季節はお友達に付き合ってもらったり、同じく出不精の夫(50代で無職)を伴ったりして桜を見るために出かけて行く。
お友達の小部田さん(こぶたさん仮名)に車で川べりの桜を見に連れて行ってもらった。
きれい!
小部田さん(仮名)が買ってきてくれたナッツやスナック菓子を食べながらがっつり見る。
おとぼけのお花見はいつも本気だ。
しっかりと今年の桜をこの目に焼きつける。
今日は休肝日にする気満々でペットボトルの温かいお茶を飲んでいた。
それなのに、マカデミアナッツの塩気のせいでアルコールが飲みたくなってしまった(人のせいにすな)。
気を利かせた小部田さん(こぶたさん仮名)が、自分は飲まないのにコンビニまで走ってくれた。
ありがたく頂戴します😊
グビグビグビ!!
ああ…!!
やっぱりビールって最高ですね!






また飲みましょう。
コメント